東京雄水会概要会長あいさつ役員一覧校歌・応援歌活動記録
サークル活動同期会・OB会活動母校の活躍他団体・他校便りふるさと便り
リンク
 ■サークル活動



 ■東京雄水会 東雄ハイキングクラブ

東雄ハイキングクラブ行事 鎌倉散策 報告

 新型コロナ感染も落着いた令和5年4月23日(日)、岸本顧問、越前谷会長、辻永監査ご夫妻、橋本隆一さん(高4期)、特別参加の柴田健蔵さん(秋田由利工業高校東京同窓会会長:鎌倉在住52年)以下11名による鎌倉散策を行いました。
 当日は天候に恵まれ鎌倉駅に10時集合、江ノ電で長谷駅に移動、長谷寺→高徳院(大佛)→鶴岡八幡宮、此処から2組に分かれ鶴岡八幡宮周辺組と北鎌倉を目指し建長寺→東慶寺→円覚寺組での散策となりました。
 鶴岡八幡宮はNHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の影響もあり大変な賑わいでしたが、北鎌倉は観光客も少なく心落ち着くひと時をおくることができました。
 円覚寺では国宝である舎利殿や洪鐘を散策、禅堂では若い禅僧の歩行禅(経行:きんひん)に遭遇、木々の緑と藍染の衣を着た禅僧の中、張り詰めた空気が漂い美しい光景でした。
 鎌倉駅近くの川古江家で懇親会を開催、近況報告等楽しい懇親会となりました。
 鎌倉散策の企画をしていただきました、東雄ハイキングクラブの畑澤さん、伊藤さんありがとうございました。
 みなさんも是非とも参加しては如何ですか。
楽しいひと時が待っていますよ。


投稿:川口 輝司(高25期)


今回参加いただいた、東雄句会 松岡さん(俳号 松岡 素風)の句をご披露いたします。
禅僧の素足の清し円覚寺  素風




高徳院鎌倉大仏前にて(左:比嘉さん、右:川口さん)


高徳院鎌倉大仏前にて(田口さんご夫妻撮影中)


鶴岡八幡宮本宮前大石段

TOPへ戻る


東雄ハイキング同好会行事 旧東海道藤沢の宿散策 報告

 新型コロナにより自粛ムードが高まる令和2年3月20日(木)(春分の日)、越前谷会長ご夫妻・ 辻永監査ご夫妻、最高齢 高4期 橋本隆一さん(86才)以下11名の参加を得て『旧東海道藤沢の宿散策』を実施しました。
 当日は雲一つない晴天の行楽日和、午前10時 藤沢駅をスタートし、当初の予定通り、遊行通りから江の島弁天道標→遊行寺橋→ふじさわ宿交流館(残念ながら新型コロナの影響で休館中)→時宗総本山遊行寺→藤沢御殿跡→白旗神社→伝 義経首洗井戸→弁慶塚→問屋場跡と歩を進めた。途中、休館中にも係わらず説明に駆けつけてくれた交流館の担当の方の説明を聞き、白旗神社で健康を祈願しました。
 藤沢宿は慶長六年(1601年)に東海道の宿場町となり、後に戸塚宿・川崎宿が追加され6番目(起
点の日本橋から数えて品川・川崎・神奈川・程ヶ谷・戸塚・藤沢)の宿場となった。
東海道五十三次整備以前から清浄光寺(遊行寺)の宿場町として栄え、江戸時代は大山詣でと江の島詣での分岐点の宿として賑わった。白旗神社には源義経が祀られている。とのこと。
こうした話も聞きながら無事行程を終了した。
 お昼には藤沢駅近くの萬福楼新館で懇親会を実施、皆さんの近況報告もあり 楽しい会合となりました。
 次回 又楽しい行事を計画しますので、これまで参加いただいていない新しい若手の方等々、是非ご参加ください。
 最後に、参加者のお一人 松岡さん(俳号 松岡素風)の句を披露して投稿をしめます。
(写真の中にも1句あります)

 投稿:東雄ハイキング幹事 畑澤富美夫(高20期)
東京雄水会幹事長  佐藤 政雄(高21期)







TOPへ戻る


東雄ハイキング同好会行事 旧東海道藤沢宿散策


TOPへ戻る


東雄ハイキング行事 けやき会高尾山ハイキング参加者募集




TOPへ戻る

東雄ハイキング同好会行事


  1.秋高連秋の交流ミニハイク参加者募集
    2019年10月25日(金)本郷



  2.第6回秩父三十四観音霊場ウォーキング参加者募集
    2019年11月16日(土)



TOPへ戻る


東雄ハイキング同好会行事 春のYOKOHAMA散策実施報告







TOPへ戻る


東雄ハイキング同好会行事 春のYOKOHAMA散策 参加者募集案内

TOPへ戻る


東雄ハイキング同好会行事 第五回秩父三十四観音霊場ウォーキング参加者募集

TOPへ戻る


第4回 秩父三十四観音霊場ウォーキング参加報告

平成30年11月17日(土)秋工連・東京南翔会(秋田南高校同窓会東京支部)主催の秩父三十四観音霊場ウォーキング第4回目に東雄ハイキング同好会として参加しました。
全県11校同窓会から総勢29名の参加があり(夫婦同伴数組・孫同伴もあり)当会からは三名の参加でした。
参加者:比嘉芳江(高16)・伊藤和朗(高21)・安藤 勝(高27)
当日は雨予報にも関わらず、天気にはめぐまれ平坦なコースと言い難い道のりでしたが、
全員良く頑張り24番札所から23番札所・22番札所・21番札所・20番札所・19番札所まで6ヶ所のお寺を巡りそれぞれのお寺で皆さん願いをささげました。美しい紅葉、絶景の山々を望み堪能できた大変有意義なウォーキングでした。

次回は平成31年4月13日(土)予定、奮ってご参加ください。

投稿 東雄ハイキング 伊藤和朗(高21期)



TOPへ戻る


東雄ハイキング『築地めぐりと蘭学事始』参加報告

 平成30年10月25日(木) 秋高連主催のミニハイク『築地めぐりと蘭学事始』に東雄ハイキングクラブとして7名が参加しました。(総勢45名)

参加者:越前谷会長(高18)、岸本六蔵(高16)、石代強(高17)、宮崎勇一(高18)、伊藤和朗(高21)、佐藤政雄(高21)、安藤勝(高27)

 当日は秋の好天に恵まれ、11時30分に築地本願寺正門前に集合。老舗「江戸銀」に移動し、腹ごしらえの昼食交流会からスタートした。各校の懇親を深めた後、ボランティアガイドさんの案内により、3班に分かれて、築地本願寺・浅野内匠頭邸跡・トライスラー記念館・蘭学事始/慶應義塾発祥地・アメリカ公使館跡・聖路加ガーデン・隅田川テラス・勝鬨橋・軍艦操練所跡・波除稲荷神社を見学し見聞を深め、16時過ぎに解散した。大変有意義なミニハイクであった。

投稿 事務局 佐藤政雄(高21期)


参加者全員で記念撮影

東京雄水会参加者で集合写真
左から宮崎勇一、伊藤和朗、岸本六蔵、越前谷千秋、石代強、佐藤政雄、安藤勝

集合場所の築地本願寺

昼食懇親会のスタート

芥川龍之介生誕の地


浅野内匠頭邸跡

熱心に説明していただいたボランティアガイド

ガイドの説明を聞く前会長と現会長

TOPへ戻る


東雄ハイキング同好会行事

  1.秋高連秋の交流ミニハイク参加者募集
   2018年10月25日(木)築地



  2.第四回秩父三十四観音霊場ウォーキング参加者募集
   2018年11月17日(土)


TOPへ戻る


第3回 秩父三十四観音霊場ウォーキング参加報告

平成30年4月14日(土)秋高連・東京南翔会(秋田南高校同窓会東京支部)共催の秩父三十四観音霊場ウォーキング第3回目に東雄ハイキング同好会として参加しました。
全県11校同窓会から総勢27名の参加があり、当会からは3名の参加でした。
十八番札所から十二番札所までの7つのお寺を巡り、それぞれのお寺では皆さん願いをささげました。
春の陽射しを浴びながら最後は羊山公園へ行き、ちょうど見ごろであった芝桜の丘の絶景を楽しみました。

当会参加者
比嘉芳江(高16)、伊藤和朗(高21)、 畑澤富美夫(高20)、

次回は平成30年11月17日(土)予定。奮ってご参加ください。

投稿 東雄ハイキング幹事 畑澤 富美夫(高20期)



 

 

TOPへ戻る


春の桜  第三回秩父三十四観音霊場 ウォーキング 参加者募集

 

投稿 東雄ハイキング幹事 畑澤 富美夫(高20期)


TOPへ戻る


第2回 秩父三十四観音霊場ウォーキング参加報告

 抜けるような秋晴れに恵まれた11月10日(金)秋高連・東京南翔会(秋田南高校同窓会東京支部)共催の秩父三十四観音霊場ウォーキング第2回目に東雄ハイキング同好会として参加しました。
 総勢20名参加の中、岸本会長はじめ5名が参加、学校単位では秋田工業と並び最多の人数でした。

 当日は終日天候に恵まれ、秋の一日を9番札所から8番・6番・7番・10番・11番と6つの札所を約4時間かけて回りました。歩行距離約13㎞。今回初参加の安藤 勝さん(高27期)はさすがに元箱根駅伝出場ランナー元気溌剌で大いに刺激を与えてくれました。

参加者
岸本六蔵(高16期)、比嘉芳江(高16期)、伊藤和朗(高21期)
安藤 勝(高27期)、畑澤富美夫(高20期)

次回は2018年4月14日(土)(野坂寺~神門寺)予定。

投稿 東雄ハイキング幹事 畑澤 富美夫(高20期)

 

 

 

 

TOPへ戻る


東雄ハイキング『猿島と横須賀お魚横丁めぐり』開催報告

 平成29年10月27日(金)秋高連主催の『横須賀猿島ハイク&横須賀お魚横丁めぐり』に東雄ハイキングクラブとして岸本会長以下5名が他参加しました。(総勢34名参加)

 当日は秋の好天に恵まれ、午後1時に横須賀中央駅に集合。徒歩約10分の三笠桟橋より船で猿島へ。3班に分かれてガイドの説明を聞きながら島内めぐりをした。現在は海水浴場として賑わう猿島だが、幕末から明治そして昭和にの三代にわたり、日本の防衛・軍事に重要な役割を果たした砲台の跡地等々を見学して回った。見学終了後横須賀に戻り、よこすかポートマーケット(お魚横丁)で、買い物、交流・懇親会と楽しい時を過ごし散会した。

投稿 東雄ハイキング幹事 畑澤 富美夫(高20期)

 

 

 

 

 


TOPへ戻る


東雄ハイキング『猿島と横須賀お魚横丁めぐり』参加者募集

 

投稿 東雄ハイキング幹事 畑澤 富美夫(高20期)

 

TOPへ戻る


秩父三十四観音霊場巡り参加報告

 平成29年4月8日(土)秋高連と東京南翔会(秋田南高校)共催 秩父三十四観音霊場巡りに東雄ハイキング(秋商)4名岸本会長他参加しました。(総勢18名 秋田商業参加人数NO1)

 当日は雨も心配されましたが 終日曇り 一番札所から 五番札所まで 今後半年に一回4年間に渡り計画されてます。日頃仏像に手を合わせることなどない日常生活ですがとても新鮮な気持ちになり 一連の巡拝の作法も皆さん身についておりました。紅一点の高16期の比嘉さん「元気印」四年間 全部参加すると(一日一万歩が日課と)宣誓しておりました。
次回は11月予定してます。詳細はまた改めてご案内申し上げます。ご参加くださいませ。

投稿 東雄ハイキング幹事 畑澤 富美夫(高20期)

  

 

 

TOPへ戻る


秩父三十四観音霊場ウォーキング第一回参加者募集

 秋高連文化部と東京南翔会(秋田南高校同窓会東京支部)が共同で企画・実施する題記ウォーキングを東雄ハイキングの行事として参加することにいたしました。  このウォーキングは毎年2回4年計画で計8回実施されます。
 第1回が下記の通り実施されますので、奮ってご参加くださるようご案内いたします。

投稿 東雄ハイキングクラブ会長 畑澤富美夫

 

TOPへ戻る


東雄ハイキングクラブ行事実施報告(秋高連ミニハイクに参加)

 快晴に恵まれた9月14日(水)、秋高連ミニハイク『初秋の葛飾柴又散策』が12校から35名の参加を得て開催された。東雄ハイキングクラブからは岸本会長以下家族も含め6名が参加した。
 14時に京成柴又駅前に集合。点呼・会費徴収の後、帝釈天に向かった。帝釈天では横手高校の高橋和美さんの丁寧で解りやすい説明の後、拝観。重厚かつ繊細な彫刻と立派な庭園を見学した。その後、江戸川べりを散策しながら矢切の渡し場へ。大半の人が渡し舟を体験した後、寅さん記念館・山田洋次ミュージアムに移動、古き良き時代の映画を懐かしんだ。散策の締めは「とらや」で草だんごを食し、金町へ移動。
 駅前の居酒屋で学校の垣根を超えて交流を深め、散会した。

投稿 東雄ハイキングクラブ責任者 畑澤富美夫

 
京成柴又駅前に集合し説明を聞く参加者

 

柴又帝釈天


帝釈天をバックに記念撮影


矢切の渡し船に乗船

 
寅さん記念館にて

TOPへ戻る


東雄ハイキング開催報告

 平成28年4月10日(日)目黒駒場公園(旧前田家跡地)と古賀政男音楽記念館を訪ねてのハイキングを総勢10名参加のもと開催されました。
 当日は天候にも恵まれ、ハイキング日和となりました。
東京大学先端科学技術センター内の散策→駒場公園の桜(はなみずき等)の花見→加賀藩前田家見学→古賀政男音楽記念館を見学。
古賀政男音楽記念館ではカラオケスタジオで収録した方もおりました。
和気あいあいと、帰りは渋谷駅近くの居酒屋にて懇親会後散会となりました。
 次回も魅力ある計画をいたしますので、皆様の参加をお待ちしております。

投稿  東雄ハイキングクラブ幹事 畑沢冨美夫(高20期)

 
駒場公園集合写真

 

 


古賀政男音楽記念館前集合写真


東大キャンパス前集合写真

TOPへ戻る


2016年4月 東京雄水会ハイキング開催のお知らせ

~目黒駒場公園(旧前田家跡地)と古賀政男音楽博物館を訪ねて~

 

 日増しに暖かくなり、春花の開花が待ち遠しい今日この頃です。本年も4月の花見狙い(はなみずき、桜)で企画しておりますので、多くの皆様のご参加をお待ちしております。

【概要】
1 2016年4月10日(日) 小雨 決行します。
2 集合場所  渋谷駅(京王井の頭線改札口) 午前10時00分
3 昼 食  各自ご用意ください。(周辺にはコンビニ店等ありません。)
4 懇親会  渋谷駅近 居酒屋 会費3,500円位(15時30分~17時30分)

【コース】 
渋谷駅(井の頭線)駒場東大前 集合
  ↓
日本民芸館 見学時間:1時間 入場券:¥1100-
  ↓
日本近代文学館 入場券:¥100~¥200-
  ↓
旧前田家(和館 洋館)見学後公園内ベンチで昼食
※公園内芝生広場での 桜(乞うご期待)鑑賞
  ↓
古賀政男音楽博物館 見学時間:1時間 入場券:¥540-
※「見て・聴いて・歌える」ところです。
  ↓
渋谷駅(井の頭線)駒場東大前
  ↓
懇親会場 「懇親会終了後流れ解散予定です。」 

出欠連絡   3月31日(木)迄 はがき、FAX、又は、電話でお願い致します
電話:048-254-1641  FAX:048-254-1672

緊急連絡先  東京雄水会ハイキングクラブ 幹事 畑澤携帯 090-8178-0777    以上  

 

TOPへ戻る


東雄ハイキング「大宮公園の桜観賞と鉄道博物館訪ねて」に約20名が集う

 2015年4月11日(土)埼玉県大宮駅午前10時に東雄ハイキング「大宮公園の桜観賞と鉄道博物館訪ねて」に集合した約20名は、小雨が降りしきる中を大宮駅から参道をゆっくり歩いて氷川神社に参拝。
 満開の桜から一週間が過ぎ、それでも名残の桜と新緑を楽しみながら大宮公園を散策。公園の中の休み処で早めの昼食休憩をしている間に雨も上がり、「歴史と民族博物館」を見学して「鉄道博物館」へ。
 館内で2時間ほどにわか鉄道マニアになって日本の経済成長期を支えてきた鉄道の歴史を学んだ。


 

 

投稿  東雄ハイキングクラブ幹事 畑沢冨美夫(高20期)

TOPへ戻る


東雄ハイキングから「歴史を訪ねて」の開催報告

2013年も残りひと月となった11月29日(金)、

「千葉県、稲毛海岸の歴史を訪ねて」と題してハイキングを兼ねた今年最後の行事を行いました。

朝晩はめっきり肌寒いのに日中はぽかぽか陽気に恵まれ、参加者10名は稲毛海岸の歴史に触れ楽しみました。

千葉浅間神社を最初に、次に浅草の神谷バーでおなじみの神谷伝兵衛の別荘を見学し、千葉トヨペット(旧日本勧業銀行本店の建物)ショールームで昼食をとり、その後花の美術館「海浜公園」を散策し、万歩計で約13000歩の楽しくて優しくて有意義なハイキングでした。



 

来年も数回のハイキングコースを計画しますので東京雄水会の会員は奮ってご参加ください。 

投稿 畑沢冨美夫(高20期)

TOPへ戻る


参加者募集、、千葉県・稲毛海岸の歴史を訪ねて

東京雄水会の東雄ハイキングクラブ主催、「千葉県の稲毛海岸の歴史を訪ねて」を計画しましたのでご案内します。

会員はどなたでも参加できますのでメールでご連絡ください。


infoakisho-tokyo-yusuikai.jp

TOPへ戻る


天園ハイキングコースへのご案内

東雄ハイキングクラブ主催の秋のハイキングを下記の通り開催しました。

日 時 2012年11月21日(水)

集 合 北鎌倉駅(JR横須賀線)10:00集合

行き先 天園ハイキングコース http://www.kamakura-burabura.com/haiku1sizentenen.htm

会 費 500円(パンフ+通信費)

昼 食 各自用意

天 候 晴天

投稿 東雄ハイキングクラブ代表 畑澤富美夫

TOPへ戻る


由利高原鉄道(鳥海山ろく線)訪問の旅の報告

  2012年 6/23(土)~6/24(日) 1泊2日 由利高原鉄道(鳥海山ろく線)訪問の旅に 秋田工業OB登山クラブ 9名 、秋田商業OB 4名、 秋田高校OB 1名、 能代工業OB 1名、 秋田内陸線サポーター 大穂様他3名  合計 19名が参加して、矢島町及び鳥海山(桑の木台湿原)をたずねました。
この2日間 雨こそなかったのですが 鳥海山が雲間からは見えず残念でした。
しかしながら もうひとつの 楽しみ 山形県境の小砂川の「岩がき」は美味でした。
料理してくださったホテルフォレスタ鳥海(皇太子殿下も鳥海山登山の基地として利用)内で にっこり 万歳でした。
地域の第3セクターの悩みを 地元の方々と語らい 何か 良き知恵はないものかと!
なんと高10期 田口(紘)さんの妹さんご夫婦「三浦様」も本荘駅に駆けつけて下さり感謝感激でした。
グリーンシャワー・日本の絶景 「鳥海山」 の旅は機会があったら又開催します。 

東雄ハイキング 畑澤富美雄

TOPへ戻る


由利高原鉄道(鳥海山ろく線)訪問の旅のご案内

東雄ハイキングクラブからお知らせ

日時   平成24年6月23日(土)、24日(日) 一泊二日
集合   羽後本荘駅11:30
行程   
      6月23日(土)
      羽後本荘駅11:30集合~ 11:52鳥海山ろく線・羽後本荘駅発~おばこ号~12:20矢島駅着~昼食~矢島まるごと見て歩き~
         4:30由利高原鉄道春田社長講演~宿泊地フォーレスタ鳥海 
      6月24日(日)
         9:00フォーレスタ鳥海~桑の木台湿原・木道散策~昼食(おにぎり)~重要文化財見学(土田家)~15:50矢島駅発~
         おばこ号~16:30羽後本荘駅着~解散
費用   14.000円/一名当たり  ただし 羽後本荘駅到着してから解散するまでの費用です。
      羽後本荘駅までの往復の費用は大人の休日キップ(4日間13.000円)などをご利用下さい。

申込・お問い合わせは 畑澤富美夫(高20期) 090-8178-0777


TOPへ戻る


東雄ハイキングクラブ都心の名勝庭園を散策する

11月26日好天に恵まれ、東雄ハイキングクラブでは都心の名勝庭園として名高い、小石川後楽園(水戸黄門ゆかりの大名庭園)、 旧古河庭園(西洋と日本が調和する、歴史的な名園)、六義園(江戸の名園を今に残す和歌の庭)、を散策いたしました。
当日は家族も含め総勢16名参加され、日頃の体力を試す良い機会でした。
特に六義園では紅葉のライトアップも観ることが出来ました。
最後は、駒込駅前の居酒屋で久しぶりに懇親を深め、校歌斉唱で散会しました。

幹事 畑澤 富美夫(高20期)


TOPへ戻る


東雄ハイキングクラブからお知らせ

都心の庭園・紅葉が見ごろです!!   
参加をお待ちしております。

日  時    2011年11月26日(土)AM9:50集合

集合場所    小石川後楽園 入口
           JR総武線飯田橋駅東口から徒歩8~9分
              都営地下鉄大江戸線飯田橋駅C3出口から徒歩3~4分

コース     小石川後楽園→六義園→旧古川庭園
入園料     各コース150円~300円(65歳以上は半額・要証明書)
その他     雨天決行
          昼食は各自ご持参下さい(園内にも弁当は販売しております)
          終了後に懇親会を予定しております。

問い合わせ   幹事・畑澤富美夫(高20期) TEL&FAX 048-254-1641 携帯090-8178-0777


TOPへ戻る


横浜界隈散策

新緑燃える5月1日、東雄ハイキングクラブは15名参加して、 横浜本牧に、実業家・原三渓氏が53,000坪の敷地に 大庭園と歴史的建造物を移築した「三渓園」を散策しました。 その後、関内にある「横浜開港記念館」と「横浜税関資料室」 を見学して、最後は桜木町駅前で懇親会を行い親交を深めた。 尚、今回は高10期の方が6名参加されました。

次回は12月4日(土)けやき会主催の高雄山登山に合流する ことが決定されました。ハイキングクラブ会員以外の方で参加 希望される方は11月初旬案内状送らせていただきますので、 東京雄水会事務局へメール願います。


TOPへ戻る

Copyright (C) 東京雄水会 秋田商業高等学校 同窓会 東京支部
TokyoYusuikai - Akita commercial high school - Alumni association Tokyo branch. All Rights Reserved.